HOME DOCTOR CHIROPRACTIC OFFICE TREATMENT MAIL

 「治癒の原理と法則」「身体の知恵」というテーマについての論文で、大変興味深いものがあります。その中でもさらに興味深いのは、これらの論文が(カイロプラクターではない)医師によってかかれているという事です。この論文はそれぞれ医学博士であるマイケル・ローズとザジチェック医師によって書かれており、「American Journal Of Pain Management」と「Medical Hypothesis」の中に掲載されています。
 この2つの論文に出てくる言葉は、カイロプラクターにとってはとても身近に聞こえるでしょう。たとえば、ローズ氏は「生命は神から与えられたものだが、必ずしも神が維持してくれるわけではない、つまりそこには人間の自由意志が介在しているのである。まず生命力が構築され、健康はそれの結果として起こるものなのである」と、その原理の中で述べています。また、「身体は生態恒常性を維持し、非恒常性を避けるためにあらゆる努力をする。そして非恒常性が回避できたときに治癒が起こるのだ」とも述べています。

  一方でザジチェク医師は「現代の医学はいまだ、病気における自己治癒力の過程を説明できていない。我々は身体で行われるプロセスを二つに分けることができる。一つは、説明出来るもの、それからもう一つは説明出来ないものである。後者は自己治癒において行われるプロセスで、医学はこれを無視するかあるいはプラシーボだと呼んできた。この生理学上説明されていないプロセスは、スターリングとキャノンによって、身体の知恵と定義づけられている。身体の知恵とは、有機生命体の特質である。例えば植物が日光の方に向かって成長したり、アメーバが有害な物質から遠ざかったり、高等動物の行動を決定したりする。これは個々の種の生存に不可欠であり、また自然淘汰によって形成されたものでもある。進化の過程で、身体の知恵は病に出会い、そこからどう治癒するかを学び、ほかの病を予測する方法さえ学んできた。身体の知恵の主な役割は、健康を維持し、その質をより一層高める事である。より健康になるよう、体の様々な機能を制御する役目をするのである。身体の知恵は、それ自身固有の言語を有していて、医師は診察するときにそれに耳を傾け、考慮にいれなくてはならないのである。」と述べている。

 カイロプラクターでない彼らが、よくここまで言ったものです!しかし、振り返ってみると、カイロプラクティックの始祖であるDDパ−マ−が、次のように見事に述べています。「私がInnateと呼んでいるものは、この宇宙全体を満たしている知性の一部である。全体から見たこの部分は決して眠ることなく、疲れる事も無く、暗闇や距離を認識する事も無く、物質的な法則の影響をうけることもなく、体が欲するものは必要不可欠でなく、物質的な条件はその存在には必要ではないのである。そしてそれは魂が心と体を結び付けている限り、身体の生態機能を継続的に維持していく方向へ導いていくのだ。」他の分野の医学が、ついにカイロプラクティックが100年もの間ベースとしてきた原理と哲学に理解を示し始めたのだということは、とても素晴らしい事です。

HOME DOCTOR CHIROPRACTIC OFFICE TREATMENT MAIL